News

【読売新聞】 ホンダは20日、電気自動車(EV)関連の投資計画を見直すと発表した。ソフトウェア開発も含めて2030年度までに10兆円を投じる予定だったが、7兆円に引き下げる。世界的なEV市場の成長鈍化や、EVの普及支援に消極的なトラ ...
【読売新聞】 千葉県の多古町議会(定数14)は20日、議長選の27回目の投票を行い、前議長の鵜沢茂氏(72)が改めて議長に就任することが決まった。これまで26回の投票を行ったが、議席が同数の町長派と反町長派が、採決に加われない議長を ...
【読売新聞】 インターネット通販で購入した米が届かないなど、米の価格高騰に便乗した詐欺サイトに関する相談が全国的に急増しているとして、国民生活センターは20日、注意を呼びかけた。 同センターによると、相談は今年3月から急増。近畿地方 ...
【読売新聞】 埼玉県戸田市の首都高速で昨年5月、大型トラックが渋滞の車列に突っ込んで6人が死傷した事故で、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死傷)に問われた元運転手・ 降籏紗京 ( ふりはたさきょう ) 被告(29)の初公判が ...
【読売新聞】 20日午後0時10分頃、大阪府池田市畑の集合住宅の一室で、男女2人が血を流して倒れているのを警察官が発見した。いずれも現場で死亡が確認された。この部屋の住人とみられる女児が「父と母がけんかした。ナイフを持っていた」と話 ...
【読売新聞】 化粧品を万引きしたとして、警視庁は20日、ベトナム国籍の男女2人について窃盗容疑で逮捕状を取ったと発表した。ドラッグストアでの大量万引き事件の指示役で、ベトナムに滞在しているとみられ、同庁は国際刑事警察機構(ICPO) ...
【読売新聞】 【ジュネーブ=船越翔】感染症対策の新たな国際ルールとなる「パンデミック条約」が20日、ジュネーブで開かれた世界保健機関(WHO)の年次総会で採択された。新型コロナウイルスの感染拡大の教訓を基に、医薬品の配分など国際連携 ...
【読売新聞】 セブン&アイ・ホールディングスが、金融事業を行うセブン銀行の一部株式を伊藤忠商事へ売却することを検討していることが20日、わかった。月内にも発表する方向で調整している。伊藤忠は傘下にファミリーマートを持つが、コンビニの ...
【読売新聞】 20日は全国的に高気圧に覆われた影響で気温が上昇し、山梨県大月市で34・2度となるなど各地で今年一番の暑さとなった。東京都心でも今年初めて30度以上の真夏日を観測した。 気象庁によると、東京都八王子市で33・5度、福岡 ...
【読売新聞】 人気商品「サヴァ缶」などを製造する岩手県釜石市の「岩手缶詰」は20日、同県内5工場のうち釜石工場の操業を5月末で一時休止することを明らかにした。主力の缶詰の原料となっているサバの不漁が理由という。今後は水揚げの状況を見 ...
【読売新聞】 【北京=吉永亜希子】三菱グループは20日、「三菱友誼杯 中国障がい者民間サッカー大会」を中国・北京で開催した。 中国の障害者団体などとの共催で今年で9回目。26日まで行われる同大会には、地方予選を勝ち抜いた17の省や自 ...
【読売新聞】 大相撲夏場所10日目(20日・両国国技館)――単独首位の大関大の里は一山本を押しで圧倒し、土つかずの10連勝。 横綱豊昇龍は宇良を送り出し、2敗で勝ち越した。 大関琴桜は関脇霧島に寄り切られて4敗。霧島は7勝。 関脇大 ...