公用車の運転手をしていた女性にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検された沖縄県南城市の古謝景春市長(69)について、那覇地検は19日、不起訴(嫌疑不十分)とした。
ペダル付き電動バイク「モペット」を、ナンバープレートなどが不要な「電動アシスト自転車」と表示してインターネット上で販売したとして、神奈川県警交通捜査課は19日までに、不正競争防止法違反容疑で、自動車用品販売会社「オフィスケイ」(本社東京都板橋区)と9 ...
太平洋戦争の激戦地だった東京・小笠原諸島の硫黄島の元島民らで構成する「硫黄島帰島促進協議会」は19日、段階的な帰島を求める要望書を国土交通省に提出した。提出後、同協議会は記者会見し、「故郷に80年以上帰れないのは異常だ」と訴えた。
日銀の高田創審議委員は19日、仙台市で記者会見し、金融政策運営について「企業の前向きな動きに沿ってだんだんと金融緩和の度合いを調整していく」と述べた。設備投資や価格転嫁、賃上げが続いており、段階的な利上げを続けていくべきだとの考えを改めて示した。
自民党派閥裏金事件に関し、参院政治倫理審査会が19日、行われた。旧安倍派の宮本周司、山田宏両氏が公開で弁明した。宮本氏は2013年の参院選で初当選後、14年から派閥の政治資金パーティー券の販売に関与。ノルマ超過分のキックバック(還流)として、9年間で ...
教員採用試験合格を目指す学生・社会人のための月刊誌『教員養成セミナー』が運営しています。全国から集められた各自治体の最新試験情報や,楽しく学べるコンテンツが満載です! 【農林水産業のデジタル情報誌】 デジタル情報誌「Agrio」は2014年3月創刊。
【シドニーAFP=時事】オーストラリア南東部のタスマニア島で、砂浜に打ち上げられたイルカの群れが発見された。18日、当局が発表した。打ち上げられたのは150頭以上で、そのうち数十頭はすでに死んでいるという。(写真は、オーストラリア南部のタスマニア島西 ...
【ワシントンAFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領と実業家のイーロン・マスク氏の合同インタビューが18日、米FOXニュースで放送された。インタビューでは、2人が長時間にわたり互いを称賛し合い、トランプ氏が職権を乱用しているとの懸念を一蹴する場面もあ ...
【パームビーチAFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は18日、ウクライナでの紛争終結に向けた合意に対してさらなる自信を得たと述べた。これに先立ちサウジアラビアで米ロ高官の協議が行われ、ウクライナは協議から除外されたことを強く非難した。(写真は、米フ ...
気象庁の野村竜一長官は19日の月例記者会見で、北海道十勝地方で3日から4日にかけ降った記録的な大雪について、「非常に珍しいパターンであり、興味深い現象なので調査したい」と述べた。「温暖化とは単純に結び付かないと思うが、今後大雪が増える可能性が分かって ...
【シリコンバレー時事】米ブルームバーグ通信は18日、人気スマートフォンゲーム「ポケモンGO(ゴー)」を開発した米ナイアンティックが、同ゲームを含むビデオゲーム事業の売却について、サウジアラビア系企業と協議していると報じた。売却額は約35億ドル(約53 ...
岸田文雄前首相襲撃事件で、殺意を認定し懲役10年の実刑を言い渡した19日の和歌山地裁判決。一貫して殺意を否定してきた木村隆二被告(25)は、終始落ち着いた様子で前方を見つめていた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results