安住淳衆院予算委員長は19日、旧安倍派会計責任者の参考人聴取の進め方に関し「透明性を高められるよう、自民党はもう一段努力してほしい」と記者団に述べた。
ヤクルトのドラフト3位新人で左投げの荘司(セガサミー)が19日、実戦的な練習に登板し、村上との対戦では5球目にカーブで空振り三振に仕留めた。やや高めに抜け気味の球だったが、村上からは「ああいうのも打ちづらい」との感想をもらったという。「誰しもが知っている選手。自分にも自信になる」と目を輝かせた。 この対戦では3球目にもカーブで空振りを奪った。救援での開幕1軍入りに向け、今後の課題として「チェンジア ...
2025年の訪日客数は、1月末に始まった中国の春節(旧正月)の影響もあり出足好調だった。雪や温泉など冬の風物詩が集客をけん引した。一方、混雑緩和や滞在先の地方分散など、政府が掲げる「観光の質の向上」は道半ばで、成果が問われる年となる。 日本航空によると、1月の中国路線の旅客数は前年同月比2倍強、香港路線は同2倍弱に達した。「春節で、札幌を中心に地方の需要が高まったのが特徴だ」という。 海外プロモー ...
三井物産は19日、オーストラリアにある鉄鉱石の鉱山の権益40%を約8千億円で取得すると発表した。同社の投資額として過去最大。2030年までに生産を始める見通しで、日本を含むアジア各国に輸出する。持ち分の生産量は初期が年1600万トン規模で、将来的には4千万トン以上に拡張する計画だ。 三井物産は、インドや東南アジアを中心に経済成長が続くと予測する。これに伴い粗鋼生産量も伸びるとみて、鉄鉱石を安定的に ...
TBS系『ザ・イロモネア』は19日、公式Xを更新し、24日放送の『ウンナン極限ネタバトル!ザ・イロモネア~笑わせたら100万円~』(後6時30分)内の「令和ロマン」の番組出演について文書で言及した。【画像】『イロモネア』令和ロマンの出演に言及「収録途中で退席」同アカウントでは、「『令和ロマン』の番組出演について」と題し、「番組では当初、チャレンジャーの1組として、『令和ロマン』のご出演を予定してい ...
文部科学省は19日、今年の国公立大2次試験の確定志願者数が昨年比5241人増の42万8501人だったと発表した。募集人員に対する倍率は昨年から0・1ポイント増の4・4倍。前期日程は25日から始まる。 国立大(81大学406学部)の志願者は29万9739人で、倍率は4・0倍。公立大(94大学216学部)は12万8762人の5・7倍だった。 学部系統別では、人文・社会系4・6倍、理工系4・2倍、農・水 ...
JR東日本によると、東京―仙台間の上下線で運転を見合わせていた東北新幹線は、午後4時半ごろ全線で運転を再開した。 (共同通信社) Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。 スマートフォン版へ ...
歌手・西野カナ(35)が18日、自身のインスタグラムを更新。新ヘアのイメチェンショットを公開した。【写真】「黒髪ぱっつんかわいい!」“前髪アリ”の新ヘアを披露した西野カナ西野は「前髪が3本から10本になりました」と、鏡越しに自撮りした写真を複数枚アップ。昨年の活動再開後、前髪を上げたヘアスタイルの印象が強い西野だが、写真では“前髪アリ”のヘアスタイルを披露している。この姿にファンからは「びびびっく ...
元保護猫・ねこさんとの日常をXに投稿している飼い主さん(@necosan__cat)。“まるでフクロウ”のようなねこさんの写真を公開し、話題を集めている。【写真】「一瞬なんの動物なのか」…“まるでフクロウ”な黒猫・ねこさん飼い主さんは「ホー ホー」と ...
男系男子に皇位継承を限る皇室典範改正を勧告した国連の女性差別撤廃委員会に対し、日本からの任意拠出金の使途対象外とするとした政府措置を巡り、市民団体が19日、国会内で撤回を求める集会を開いた。参加者からは「ジェンダー平等実現に後ろ向きな姿勢だ」との批判が相次いだ。 外務省の担当者も出席し「男女共同参画はわが国の持続的な発展に不可欠だ。撤廃委との協力は継続する」と説明。一方、対抗措置に至った経緯や撤回 ...
自民、立憲民主両党は、19日に実施予定だった衆院予算委員会の集中審議を開かず、流会とすることで合意した。 (共同通信社) Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。
トランプ米大統領が解体を目指すと公言している米国際開発局(USAID)に関し、日本メディアが資金提供を受けて報道が操作されているという書き込みが、交流サイト(SNS)で広がっている。各メディアは事実と違う不正確な情報だと否定。専門家は「根拠となる情報源やデータを確認した上で判断するべきだ」と呼びかけた。 X(旧ツイッター)などでメディアの名称を列挙する投稿が拡散した。朝日、読売、毎日、日経、産経、 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results