News

昨日18日20時19分頃に長野県北部を震源とする最大震度5弱の地震がありました。ここ1週間(4月12日10時30分~19日10時30分)に観測した地震の回数は、震度1以上が86回でした。長野北部以外では大分県中部や西表島付近でも最大震度3を観測してい ...
今日19日(土)は季節はずれの暖かい空気が流れ込み、気温上昇。東海や関東甲信などで最高気温が30℃以上の真夏日予想。名古屋や東京で熱中症「警戒」レベル。4月でも万全な対策を。
今日19日(土)の近畿地方は晴れて気温が上がり、大阪・関西万博会場のある大阪市では、万博開幕後初めて夏日になる見込みです。明日20日(日)の近畿地方は雲が広がりやすく、午後は北部と中部を中心に雨の降る所があるでしょう。 今日19日(土)日中は晴れ ...
スギ・ヒノキ花粉はシーズン終盤となりましたが、今日19日(土)は西日本と東日本で黄砂の飛来が予想されています。症状が悪化する可能性もあり、注意が必要です。一方、北海道ではシラカバ花粉の飛散開始が近づいています。 花粉の飛散量は、名古屋では「非常に多い ...
今日19日(土)は高気圧に覆われる東日本と西日本を中心に晴れる見込みです。上空にこの時期としては暖かい空気が流れ込むため、気温はグングン上昇するでしょう。特に関東や東海では30度前後まで気温が上がり、真夏日になる所もありそうです。暑さに慣れていない時 ...
長野県北部では18日夜に最大震度5弱の地震を観測して以降、地震が相次いで発生しています。今後1週間程度は、最大震度5弱程度の地震や、さらに強い揺れをもたらす地震が発生する可能性もあるため、注意が必要です。
19日午前0時8分頃、長野県北部を震源とするマグニチュード3.4の地震が発生し、長野県で最大震度3を観測しました。この地震による津波の心配はありません。
今日18日(金)、大分県では震度1以上の有感地震が相次いでいます。午後5時30分までに10回の地震が発生していて、午前8時57分ごろの地震では別府市で震度3を観測しました。日ごろから地震への備えを進めておいてください。
明日19日(土)も気温が上がり、関東甲信の内陸では最高気温30℃以上の真夏日となる所がありそうです。熱中症や紫外線対策をしっかりとしてお過ごしください。東日本や西日本では黄砂にも注意してください。ゴールデンウィーク前半は日中は25℃くらいの気温の所が ...
明日19日(土)関東甲信で季節先取りの暑さになります。最高気温は広く25℃以上の夏日になり、熊谷市と甲府市は30℃と真夏日になりそうです。屋外の活動は水分補給を心がけて下さい。明後日20日(日)は、暑さが落ち着くものの天気は下り坂。お帰りが遅くなる場 ...
今日18日(金)は日本海側を中心に気温が上がり、川本(島根県)では最高気温30.5℃を観測して今年初めて真夏日となりました。明日19日(土)も気温が高く、関東甲信の内陸でも真夏日となる所がありそうです。熱中症対策に注意してください。