News
幼い子どもたちに音楽と親しんでもらう「0歳からのオーケストラ」が19日、熊本市中央区の熊本県立劇場であり、家族連れら約1500人が九州交響楽団の演奏に耳を傾けた。 九響が活動拠点の福岡県で2022年から開いている。熊本では初めてで、県 ...
熊本地震から9年が過ぎた。しかし、県内では防災活動の中核に女性が不足する状況が続いている。「次」の災害で女性が支援の網から漏れないよう、備蓄品の見直しに取り組む自治体や、女性防災リーダーを育成する民間の動きも出始めている。 4月上旬、...
太平洋戦争末期に鹿児島県阿久根市の沖合に沈んだ旧日本海軍の戦闘機「紫電改」の引き揚げに向け、地元の市民団体などが18~19日、潜水調査を行った。これまで機体の存在は確認していたが、今回、両翼や機銃とみられるものを新たに見つけた。市民団体の肥本英輔会長 ...
ノルディックスキー・ジャンプ男子で2022年北京冬季五輪金メダルの小林陵侑(チームROY)が19日、出身地の岩手県八幡平市で子どもたちとの交流イベントを開いた。ジャンプ体験会などを実施し「楽しんで飛んでいる姿を見られて、こっちもすごく楽しかった」と目 ...
【ワシントン共同】第2次トランプ米政権の発足から20日で3カ月。トランプ大統領は米国が主導してきた自由貿易体制に背を向け、日本を含む各国に一方的な高関税措置を乱発している。「最大の競争相手」とする中国と対立、方針転換を繰り返し、世界を振り回した。内政 ...
大阪府警警備1課の巡査部長が大阪・関西万博の開幕前、警備に関する内部資料を一時紛失していたことが19日、府警への取材で分かった。資料は回収し、インターネットなどへの流出は確認されていないという。
第31回熊日旗城南地区中学生軟式野球大会は26日、熊本県営八代野球場(八代市新港町)で開幕する。47チームが同野球場や八代市民球場などで熱戦を繰り広げる。城南地区軟式野球連盟連合会と熊日の主催。
北海道は19日、音更町の「ホテル大平原」の利用者140人が下痢や嘔吐などの症状を訴え、そのうち1人が一時入院したと発表した。発症者と調理従事者の便からノロウイルスが検出され、帯広保健所は、ホテルで調理された食事を原因とする食中毒と断定した。
親を病気や災害で亡くした学生らを支える「あしなが奨学金」の給付を受けている学生らが19日、熊本市中央区の鶴屋百貨店前などで募金を呼びかけた。 募金活動は、一般財団法人あしなが育英会(東京)の奨学生らでつくる学生募金事務局が年2回実施。...
能登半島地震で被害を受けた石川県の能登空港と関西空港を結ぶチャーター便が19日、初めて運航された。全日本空輸が被災地復興応援のため企画し、大阪・関西万博を記念した特別デザイン機「EXPO2025ANA ...
明治安田J1第11節第1日(19日・デンカビッグスワンスタジアム=1試合)京都は2―1で新潟に逆転勝ちし、勝ち点21で暫定首位に立った。前半に先制を許したが、後半にラファエルエリアスと奥川が得点した。ホーム初白星を逃した新潟は勝ち点8のまま。
人気歌謡グループ「純烈」のメンバー3人が19日、昨年元日の能登半島地震で被災した石川県七尾市の有名観光地、和倉温泉の「復興応援団」に就任した。金沢市で開いたコンサートの合間に任命式が行われた。リーダーの酒井一圭さんは「僕らは歌って盛り上げることしかで ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results