News

米大リーグは18日、各地で行われ、ドジャースの山本はアーリントンでのレンジャーズ戦に先発し、7回5安打無失点で10三振を奪い、3勝目(1敗)を挙げた。試合は3―0でチームは4連勝。大谷は妻の出産に合わせて産休制度の「父親リスト」に入り、今季初の欠場と ...
熊本県八代市の女性(90)から現金200万円をだまし取ったとして、熊本県警八代署は19日、詐欺の疑いで福岡市の男子高校生(15)を逮捕した。「友人を通じ知り合った先輩から交流サイト(SNS)で、稼げる仕事をしないかと誘われた」と供述しており、署は特殊 ...
西野は絵文字とともに7枚の写真を投稿。眼鏡に前髪ありの黒髪姿で、ミニにソックス&ローファを合わせたコーデで、自然を楽しむショットとなっている。 この投稿に「待って鬼かわいい」「カナさんやばい めちゃくちゃ可愛い」「このトップスGU?同じの買ったよ~」 ...
昨年7月の東京都知事選で次点となった前広島県安芸高田市長の石丸伸二(42)が立ち上げた地域政党「再生の道」が、夏の参院選で東京選挙区(改選数6)に1人、比例代表に9人を擁立することが19日、同党への取材で分かった。石丸氏自身は出馬しない。公教育の充実 ...
これを機に「社会貢献活動家 鮫島秀虎」を名乗る。大阪城下の京橋から発信するので城を築いた豊臣秀吉から「秀」を、マンガの主人公で慈善活動する覆面レスラー「タイガーマスク」から「虎」をとった。「人のために力を尽くす」という思いをこめた。
新アリーナは、延べ床面積約3万2300平方メートルの7階建てで、9843の固定型観客席を設けており、「どの席からも目の前を遮るものがないような構造」(内装関係者)だ。観客席がアリーナフロアに近いことから選手のプレーを間近で楽しめる。
【北京=三塚聖平】中国・北京市で19日、人型ロボットが参加するハーフマラソン大会が開かれた。「世界初」をうたっており、人間のランナーと同じ全長約21キロのコースを走った。中国当局は人型ロボットを新興産業の新たな柱に育成しようとしており、実用化で先頭集 ...
日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受け入れ促進で合意したことについて、中国の南京市内にある「南京大虐殺記念館」などを理由に、「修学旅行生は行かせられない、と中国側に言っていい ...
宇宙航空研究開発機構(JAXA)の大西卓哉飛行士(49)が18日、国際宇宙ステーション(ISS)の船長に就任した。日本人飛行士の船長就任は3人目。
アフリカゾウは地上最大の動物で、特に耳が大きいのが特徴です。アイとキョウコを見分けるポイントは「牙」です。アイは一目で分かる長い牙を持っていますが、キョウコは牙が短いため鼻で隠れてみえません。
任期満了に伴う大阪府能勢町議選(定数12)は20日、投開票される。現職9人、元職1人、新人4人の計14人が立候補しており、町内をくまなく回って支持を訴えている。投票は午前7時~午後8時、町内6カ所で行われ、午後8時50分から淨(じょう)るりシアターで ...
本や花を贈り合うスペイン・カタルーニャ地方の風習「サン・ジョルディの日」(4月23日)にちなみ、正和堂書店(大阪市鶴見区)が最寄りの大阪城東郵便局(同市城東区)とともに19日からイベントを開催。「本に手紙を添えて届ける」をテーマにしたブックカバーの配 ...